WebアプリのPRGパターンを理解する

PRGパターンとは

PRGとは「Post/Redirect/Get』の略で、Postで送信されたリクエストにRedirectを返し、GetでリクエストさせるというWebアプリの実装方法を指します。

メリット

ユーザがフォームからPostを送信した後にそのままページを表示してしまうと、ブラウザの「再読み込み」や「戻る」ボタンを押下した際にフォームが再送されてしまいます。

これにより同じ内容が2度登録されてしまったり、ページ再読み込み時にブラウザから警告が出ることが無くなります。

デメリット

データの登録後に登録した情報等を画面に表示したい場合などに
一度登録をして画面を再読み込みすると表示する情報が消えてしまっている場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました