【プログラミング】なぜfor文でi,j,kをよく使うのか?

世の中の(少なくとも僕の読んだ)ほとんどの技術書やブログ、その他リファレンスなどのコードに記述されているループではカウンタ変数にi,j,kが使用されています。

例えば以下のJavaのコードのようなループで使用されます。(別にJavaじゃなくても動きますね)

for(int i=0 ; i < 10 ; i++ ){
 何かの処理();
}

僕も実際にfor文を記述する際はほとんどこれらの変数名を使用しています。

ではなぜこれらの変数名が使用されているのでしょうか?

Fortranに由来する

調べてみるとどうやら始まりは1957年にリリースされたFortranというプログラミング言語までさかのぼるようです。

Fortranではi,j,k,l,m,nから始まる変数名は型指定なしで宣言することで整数型になるという仕様になっていました。

そしてforループのカウンタで使用されるのは整数です。

このことから、forループではi,j,kが使用されるようです。

Fortranとは

Fortranは、1957年にIBMからリリースされた世界初の高水準言語です。

現在でもアップデートが続いており、並列処理を得意としていることから、物理学やスーパーコンピュータの研究等で使用されています。

Fortran - Wikipedia

なぜi,j,kから始まる変数名が整数なのか

ではなぜi,j,k,l,m,nから始まる変数名は整数型になるのでしょうか。

この理由に関してはあまり参考になる情報が見つからなかったので私の考え程度に読んでください。

iから始まる変数が整数となっているのは整数型であるintの頭文字だからではないでしょうか。

そして、複数の整数を利用する際にわかりやすいようにiに続くアルファベットを整数型として定義しているのではないでしょうか。

より詳しい理由をご存じでしたら、コメントいただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました