未分類 【レビュー】テンキー付きでコンパクトなキーボード HAVIT KB 4879L HAVIT KB 4879L今回ご紹介するのはこちらの赤軸メカニカルキーボード『HAVIT KB 4879L』です。僕が今まで使っていたのは中華メーカーの3千円くらいで買った青軸キーボードだったのですが、夜中に使っていると音が響くので赤軸か... 2021.03.10 未分類自作PC
パソコン 高校生がアルバイトして組んだ自作PCを紹介 この記事では、僕が去年(高校二年生)の時にバイトして組んだ自作PCをご紹介します。僕と同じように高校生でゲーミングPCが組みたい...でもお金がない...そんな人も多いのではないでしょうか。そんな方に僕の自作PCをご紹介します。これを参考に... 2020.05.31 パソコン自作PC
パソコン 【Mini ITX~ATXまで】Macのような雰囲気のかっこいい・おすすめ自作PCケース7選 自作PCを作るときに見た目に一番大きく影響する、のはケースです。もちろんLEDなどを変えれば多少は変わりますが、ケースはそれ以上に大切です。ガラス張りの派手なケースから部屋にあっても目立たないようなものまで様々なサイズ・デザインのものがあり... 2020.05.22 パソコン自作PC
パソコン 【自作PCを始めよう】初めにするべきこと~用途と予算を決める~ 自作PCを作るときに一番初めにするべきことは何でしょうか?まずは、下調べですね。自作PCを作るときにはそのパーツにお金をいくらかければいいか、また、いくらまでならかけることができるかを考える必要があります。ここでは、何を決めてどこにお金をか... 2020.05.01 パソコン自作PC
パソコン 【2020最新版】初心者必見! 自作PCを組むのに必要なもの全集 これから自作PCを始めたいという方に必要な知識として必要な道具、パーツをまとめました。道具はドライバー一本で十分!パソコンを自分で組むと聞くと一見難しそうに思えてしまいます。半田ごてとか使って細かい作業をしそうと感じてしまいがちですよね。し... 2020.04.28 パソコン自作PC
パソコン 【Mac Pro】自作PCでフルスペックMacProを再現する Mac Proフルスペックと同じスペックのPC は作れるのか。これは結論から言うと不可能です。なぜなら、Macを構成しているパーツは多くが専用部品又は専用設計でできており市販されていないものが多く存在します。また、公表されているスペックに該... 2020.04.20 パソコン自作PC
自作PC 【初心者必見!】自作PCを作るのに必要なパーツ はじめに自作PCを作るには、まず何のパーツが必要かを知ってそれぞれの構成を考えなければいけません。というわけでここでは自作PCを作るのに必要なパーツをご紹介します。必要なパーツ▣CPUパソコンの基本性能を決めるパーツです。現在はAMDとIn... 2020.02.22 自作PC
ソフト 【Windows10】タスクマネージャーでスレッドごとの使用率を表示する方法 今回は、Windows10のタスクマネージャーでスレッドごとの使用率を表示する方法をご紹介します。表示の変更方法1.デスクトップ画面で左下の『ここに入力して検索』という欄に『タスクマネージャー』と入力します。2.ダスクマネージャーが表示され... 2020.02.19 ソフトパソコン自作PC
パソコン 【抽選で77名にRTX2080tiが当たる‼】NVIDIAサイバーパンク2077が当たるキャンペーンが開催中 2020年2月18日にNVIDIAが GeForce RTX 2080 Ti搭載グラフィックスカード「GeForce RTX 2080 Ti サイバーパンク2077 エディション」を発表しました。これは近日発売予定の『サイバーパンク 207... 2020.02.18 パソコン自作PC