AmazonEchoDotをブルートゥーススピーカとして使う方法をご紹介します。
僕はdotで試しますが他のシリーズでも同じ手順で利用できます。

AmazonEchoのアプリを開きます。
左上のマークを押してメニューを開きます。

『設定』を開きます。

『デバイス』を押します。

『〇〇さんのEcho(Dot)』を押します。

『新しいデバイスをペアリング』を押します。

「BkuethoothデバイスをEcho(Dot)とペアリングします」と表示されたらそのままスマホのホーム画面に戻ります。

スマホの設定を開きます。

Bluethoothの設定を開きます。

『Echo-〇〇』が表示されているのでクリックします。
『接続済み』になっていることを確認できれば接続完了です。
『AmazonEcho』のアプリは終了してしまって大丈夫です。
一度設定をすれば、次から設定不要で接続されます。
コメント